製品情報
蒸煮・冷却工程
撹拌式スーパーロースター

現在は、大麦、大豆、醸造用小麦の焙煎は砂浴式焙煎法が広く採用されていますが熱媒体として砂を使用するため食品への砂の混入が問題となっています。砂を使用しない焙煎法として、各種の流動焙煎装置が考案されていますが風量が多いため乾燥状態になり易く醸造小麦のように粒形が不揃いな原料、コーヒー豆の様に粒形の大きな原料は均一に焙煎することは困難であります。この問題を解決するために本装置が開発されました。
特徴
- (1) 砂を使用しないクリーンな焙煎ができます。
 - (2) 撹拌装置より均一な焙煎ができます。
 - (3) 醸造用小麦、麦茶用大麦、大豆、コーヒー豆、各種ナッツ類の自動焙煎ができます。
 - (4) 燃料は灯油、都市ガス、プロパンガス、重油等が利用できます。
 
仕様
| 型式 | 能力 (t/h)  | 
          機械寸法 | 温風温度 (℃)  | 
          動力 (kW)  | 
        ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 巾 (m/m)  | 
          長さ (m/m)  | 
          高さ (m/m)  | 
        ||||
| SR-1000 | 1.0 | 1,760 | 3,750 | 3,850 | 200~500 | 9.5 | 
| SR-2000 | 2.0 | 2,050 | 4,000 | 4,400 | 200~500 | 18.0 | 
| SR-3000 | 3.0 | 2,300 | 4,030 | 4,700 | 200~500 | 27.0 | 
永田醸造機械株式会社
TEL:078-995-4700
〒651-2228 兵庫県神戸市西区見津が丘2-1-1

          
        
          
        